ポートフォリオ

自己紹介

九州出身、埼玉県在住のフリーライターです。会社員時代も含めて編集ライター歴は約10年になります。

Slerや外資系ベンダーといったIT業界での約10年間の勤務経験や、豊富な転職経験を活かして、テック系コンテンツや転職・キャリア系コンテンツを中心に幅広いジャンルの編集・ライティング業務に携わっております。

現在のお仕事はWebが中心ですが、旅行情報誌「まっぷるマガジン」の編集アシスタントからキャリアをスタートしたため紙媒体も対応可能です。

ライターや編集者を必要とする仕事がありましたら、お気軽にご相談ください。

対応可能なお仕事

取材

導入事例やホワイトペーパー、雑誌やWebメディア内のタイアップ記事などの取材記事を承ります。

クライアントのご意向やインタビューイの想いをくみ取り、ご自身が気づいていない価値を引き出し、読者に自分事と思ってもらえるような記事づくりを心がけております。

取材先の選定・アポ取り・質問案作成・取材先への原稿確認までと一連の業務も対応可能です。また、簡易撮影であれば一眼レフを使って対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

埼玉県在住なので首都圏を中心に現地取材を承っております。日帰り可能な地域であれば遠隔地の取材も対応可能ですので詳細はお問い合わせください。

また、オンライン取材を希望される方は、その旨お申し付けください。

▼料金の目安
・BtoBの製品紹介、導入事例:4万円~
・BtoCの製品紹介、人物取材、体験取材やお店紹介、セミナーレポート:3万円~

いずれも1時間の取材・3000文字程度の料金です。作業内容で大幅に変動しますので詳細はお問い合わせください。

SEO記事・コラムなど

取材を必要としないSEO記事やコラム、プレスリリース、社内資料、営業資料などの執筆も承ります。

企画・KW選定・競合調査・構成案作成・インフォグラフィックのラフ案作成・執筆・WordPress入稿と一連の業務に対応可能です。

公的機関の資料や書籍、新聞社や企業の公式サイトなど信頼できるソースの最新情報を参照して執筆することを心がけております。

必要に応じて資料請求やカスタマサポートへの問い合わせなどを行うことで、記事の独自性が出せるようにしております。

編集者の経験もあるので記事校正、監修者の依頼・選定、ライターやデザイナーへのディレクション業務も対応可能です。お気軽にご相談ください。

▼料金の目安
・BtoBのSEO記事・コラム:記事単価3万円~、文字単価10円~
・BtoCのSEO記事・コラム:記事単価1万5000円~、文字単価4円~

上記は2000~3000文字程度の原稿を受注した場合の料金です。こちらも作業内容で大きく変動しますので、詳細はお問い合わせください。

使用可能なツール

・Microsoft Word/Googleドキュメント:各種記事作成
・Microsoft Excel/Google スプレッドシート:進行管理表、外注管理表作成
・Microsoft PowerPoint:企画書、インフォグラフィックのラフ案作成
・WordPress、その他CMS:入稿
・Ubersuggest/ミエルカ:KW選定、競合分析、クエリー分析などSEO対策に関する業務

経歴

2017年4月にフリーライターとして独立するまでに、運用系ITエンジニアとして約10年、ビジネスITの紙媒体・Web記事の編集ライターとして約7年会社勤めの経験があります。会社員時代は職種は違っていても、一貫してIT業界の仕事に携わってきました。詳細は職歴は下記よりご確認ください。

・2001年4月~:大手Slerでヘルプデスク
・2005年4月~:編集プロダクションで情報誌の編集アシスタントとして修行
・2005年9月~:広告制作会社で大手Slerの導入事例集、月刊誌の編集者
・2008年3月~ :インターネット代理店で企業向けIT製品のPR記事、LPの編集者兼ライター
・2012年2月~ :外資系ベンダーでOracleDBのテクニカルサポート
・2014年7月~  :外資系製薬会社で社内SE
・2016年1月~ :クラウドワークスでライター活動を再開
・2016年7月~  :私立大学で社内ヘルプデスクに携わりながら副業ライターとして活動
・2017年4月~ :フリーランスの編集者兼ライターとして活動

保有資格

これまでに習得した資格は以下になります。

・英検2級:1996年7月
・普通自動車運転免許 第一種:1998年12月
・Oracle Master Sliver 11g:2012年10月

過去の経験ジャンル

編集・執筆経験のあるジャンルは以下になります。

●就活・転職
第二新卒の転職、ITエンジニアの転職、外資系転職、面接のマナー・服装、履歴書・職務経歴書の書き方、転職・フリーランスエージェントの選び方、エントリーシートや志望動機、自己PRの書き方など
●エンタープライズIT
クラウド、セキュリティ、AI、IT資産管理、ネットワーク、HCI、RPA、勤怠管理、HRテック、WMS、VDI、IoTなどITソリューション
●ビジネス
テレワーク、働き方改革、DX、SDGs、OMO、BCP、企業防災、キャッシュレス決済、無人店舗、デジタル給与払いなど
●PC・スマホ関連
WindowsPCの操作方法・修理・トラブルシューティング、Word・Excel・PowerPointの操作方法、iPhoneの操作方法・修理・トラブルシューティング
●インターネット
光回線・モバイルWi-Fi・格安SIMの料金プラン、通信速度、キャンペーン、初期設定の方法
●美容・健康
抗菌スプレー、睡眠・寝具、腸内フローラ、アミノ酸シャンプー、生理痛、脱毛
●その他
相続税、年金、旅行、冠婚葬祭のマナー、副業、中古品の買取情報、漫画レビュー、不動産情報、カードローンなど多数

上記以外のジャンルでも、綿密なリサーチを重ねたうえで企画・執筆いたしますので、お気軽にご相談ください。

実績

【2017.4~】フリーランスの実績

公開可能な実績

署名記事およびクライアントより公開許可をいただいている記事をご紹介します。

ライターマガジン

ライターとして生きていくために必要な知識を掲載するライター専門誌。
ライターとして連載企画「クラウドソーシングの歩き方」の企画、取材先とのやり取り、取材、執筆まで担当。

リモートワークラボ

正社員のテレワークや在宅勤務のノウハウや課題を考察するオウンドメディア。
企画、執筆、WordPress入稿まで対応。

Microsoft Teamsとは?機能や料金プラン、Skypeから移行方法を徹底解説 | リモートワークラボ
Skype for Businessの後継サービスとして注目を集めているMicrosoft Teams。社内で
経験者から学ぶ!テレワークのデメリットと課題の解決方法 | リモートワークラボ
テレワークは私生活の充実などメリットがある一方、デメリットもあります。しかし、テレワーク導入前に考えていた不安
本当に両立できる?在宅勤務と赤ちゃんの世話 | リモートワークラボ
自宅で働ける在宅勤務は赤ちゃんがいる会社員にとって便利なワークスタイルです。特に日本の子育ては母親中心となるた
【働き方改革関連法案】時間外労働の上限規制で変わる勤怠管理の方法 | リモートワークラボ
2019年4月から大企業を中心に順次適用されることとなった働き方改革関連法案。 今回は時間外労働の上限規制を詳
在宅勤務はハローワークで探せるの?求人の種類と探し方を紹介 | リモートワークラボ
まだ数は限られていますが、ハローワークでも在宅勤務ができる求人を紹介しています。今回は、ハローワークで募集して
ジョブシフト

転職活動や就職活動をサポートし、より良い人生にシフトするWebマガジン。
KW選定、構成案作成、執筆まで対応。

ハローワークの求人はブラック企業ばかり!?体験者の声をまとめてみた!
「ハローワークの求人はブラック企業ばかり……」という噂をたびたび耳にしませんか。本当にハローワークの求人にはブラック企業しかないのでしょうか。ハローワークで転職活動をした経験のある筆者や筆者の知人の実体験からブラック企業...
事実上の面接!?派遣の職場見学【顔合わせ】の流れと攻略法を徹底解説
「派遣の職場見学とは具体的に何をするの?」 「正社員の面接と何がちがうの?」 と疑問に思う人がいることでしょう。 今回は、派遣社員の職場見学が何なのか?職場見学の流れや当日の服装、正社員の転職活動のように同時進行ができる ...
英語できないけど転職できる外資系の例|実体験から必要な英語力も解説
外資系の自由な雰囲気や高収入に憧れる人は多いです、そこで当記事では実際に外資系IT企業のテクニカルサポート部門、外資系製薬会社の情報システム部門と2社の外資系で働いた経験のある筆者が、外資系転職に必要な英語力について紹介していきます。合わせて英語が話せない人でも入社できる外資系企業、転職活動の方法についても解説していま...
FPwoman

年金・保険・貯蓄などお金の教養が身につく女性向けWebマガジン。
KW選定、企画、執筆、WordPress入稿まで対応。

クレカ申込書のクレジット債務とは? 審査に与える影響と記入方法
クレジット債務とは?どんな支払い方法が該当するの? クレジット債務とは、物やサービスを分割払いで買ったときの未払い分の残高のこと。たとえば、30万円のバックをクレジットカードの10回払いで買い物して、6回分まで支払い済み

その他実績

その他にも以下無記名記事の制作に携わった経験もあります。

▼ライターとしての実績
・大手IT企業の製品PR・ホワイトペーパーの取材・執筆
・大手IT企業のセミナーレポート取材・執筆
・大手IT企業の導入事例の取材・執筆
・HR系メディアの経営者インタビューの執筆
・HR系メディアのセミナーレポートの取材・執筆
・行政系雑誌で税理士法人・抗菌スプレーのPR記事の取材・執筆
・脱毛エステサロンの体験取材・執筆
・格安SIM比較メディアの電話取材・執筆
・IT系転職エージェントのオウンドメディアの執筆
・大手転職エージェント様のコラム執筆
・大手化粧品メーカー様のSEO記事の執筆
・大手証券会社様のWebマガジンのコラム執筆
・大手損害保険会社様のメルマガ執筆
・光回線、モバイルWi-Fiの比較サイトのSEO記事の執筆
・転職サイト比較メディアのSEO記事の執筆など多数
■編集者としての実績
・大手IT企業のオウンドメディア
・建材商社様のオウンドメディア
・脱毛クリニックのオウンドメディアなど

無記名記事は、契約の関係で具体的な企業名・メディア名は原則公開しておりません。
一部を非公開ページにまとめておりますので、閲覧をご希望の方は大変お手数ですがお問い合わせフォームまでご連絡ください。折り返しパスワードをお知らせいたします。

非公開ページの閲覧は、ライターや編集者への依頼を検討されている方に限定させていただきます。あらかじめご了承ください。

非公開ページ

閲覧にはパスワードが必要です。

会社員時代の実績

会社員時代の実績は、主要プロジェクトのみ抜粋して非公開ページにまとめております。
閲覧をご希望の方は、大変お手数ですがお問い合わせフォームまでご連絡ください。折り返しパスワードをお知らせいたします。

こちらもライターや編集者への依頼を検討されている方に限定させていただきます。あらかじめご了承ください。

非公開ページ

閲覧にはパスワードが必要です。

タイトルとURLをコピーしました