ライター・日野珠希ができること
このページでは、フリーライターとして活動する私の略歴や得意ジャンル、対応可能なお仕事の内容を中心にまとめています。
わかりづらいITやパソコン、インターネット、モバイルWi-Fiなどの仕組みをわかりやすく解説することが得意なライターです。
Web・紙媒体どちらも対応いたしますので、ライターを必要とする仕事がありましたら、お気軽にご相談ください。
略歴
埼玉県在住。大学卒業から2017年4月まで独立するまでは、運用系ITエンジニアと編集ライターを行ったり来たりしています。
簡単な経歴はプロフィールをご確認ください。
大手Slerで運用系ITエンジニアとして働いた経験を活かし、2006/4~2011/10まで主にエンタープライズ向けIT製品のPR記事や導入事例の編集ライターとして働いてきました。
諸事情で2012/2に運用系ITエンジニアに戻ったものの、2015年12月末に体調を壊して外資系製薬会社の社内SEを辞めたことを機に、クラウドワークスの存在を知りライターに復帰。
ライターに復帰した当初は、「離職期間中のつなぎの仕事」と考えていたため、本業にするつもりは全くありませんでした。
しかし、ライターとして働くうちに「昔と比べてフリーランスのハードルが下がったかも?」と考え、2017年4月に思い切って開業届を出し、今に至ります。
対応ジャンル
約10年間のIT業界での就業経験と豊富な転職体験を活かし、現在、テック系コンテンツや転職系コンテンツを中心に仕事を受けております。
得意ジャンル
得意ジャンルは下記になります。
転職、テレワーク、働き方改革、エンタープライズIT(クラウド・セキュリティ・HCI・ERP・AI・ネットワーク・VDIなど)、Word・Excel、PowerPointの操作方法、光回線、モバイルWi-Fi、格安SIM、WindowsPCの修理・トラブルシューティング、婚活
執筆経験のあるジャンル
得意ジャンル以外にも、下記ジャンルでの執筆経験もあります。
睡眠・寝具、腸内フローラ、生理痛、旅行、脱毛、冠婚葬祭のマナー、ビジネスマナー、美容、オフィスのレイアウト変更、教育ローン、ブライダルローン、アミノ酸シャンプー、スマホアプリ、中古品の買取情報、貯金・節約、相続税、抗菌スプレー、漫画レビューなど
ここに記載していないジャンルも、信頼できる情報源(公的機関の資料、電話取材、カスタマサポートへの質問、資料請求など)から綿密なリサーチを重ねたうえで執筆いたしますので、お気軽にご相談ください。
※現在、執筆できるジャンルの幅を広げたくて、薬事管理者認定資格の合格を目指して勉強中です。
対応可能なお仕事
取材、コラム、SEO記事を中心にお仕事を承っております。 媒体や記事の種類問わず、対応可能な範囲は以下になります。
- 企画(SEO記事ならキーワード・共起語選定から)
- 取材先へのアポ取り
- 質問案作成
- 取材・インタビュー
- ラフ作成(手書きまたはPowerPoint)
- 執筆
- 簡易撮影(一眼レフあり)
- 取材先への記事確認
- WordPress(CMS)入稿(画像選定、表作成含む)
取材
取材は企業案件ばかり対応しているため、詳細なメディア名を公開できませんが、大手メディアのタイアップページの執筆経験が多数あります。
- 大手IT企業の製品PRインタビュー
- 大手IT企業のホワイトペーパー
- 大手IT企業のセミナーレポート
- 大手IT企業の導入事例の取材
- HR系メディアの経営者インタビュー
- HR系メディアのセミナーレポート
- 行政系雑誌の製品PRインタビュー
- エステの体験取材
- 格安SIM比較メディアの電話取材など
コラム・SEO記事
取材を必要としないコラムや検索エンジンでの上位表示を目的とするSEO記事の執筆経験も多数あります。 公開可能な記事を一部紹介しますので、下記をご確認ください。
ライターとして生きていくために必要な知識などを掲載する、ライター専門誌。
連載企画「クラウドソーシングの歩き方」の企画、ラフ作成、執筆まで担当。
企画内容により取材する場合もあります。
正社員のテレワークや在宅勤務のノウハウや課題を考察するオウンドメディア。
KW選定、企画、執筆、WordPress入稿まで対応。

執筆記事一覧
Microsoft Teamsとは?機能や料金プラン、Skypeから移行方法を徹底解説
うちの会社はどうする?テレワークができる仕事とできない仕事の違い
【働き方改革関連法案】時間外労働の上限規制で変わる勤怠管理の方法
転職活動や就職活動をサポートし、より良い人生にシフトするWebマガジン。
KW選定、企画、執筆まで対応。

執筆記事一覧
ハローワークの求人はブラック企業ばかり!?体験者の声をまとめてみた!
事実上の面接!?派遣の職場見学の流れと攻略法を徹底解説
英語できないけど外資系に転職はできる?実体験から必要な英語力を解説
年金・保険・貯蓄などお金の教養が身につく女性向けWebマガジン。
KW選定、企画、執筆、WordPress入稿まで対応。

執筆記事一覧
貯金簿のつけ方を解説!ズボラさん向けの年数回の家計管理術
30代は貯金がいくらあれば安心?明日からできる貯金方法3選
銀行や消費者金融のカードローンやキャッシングなどの仕組みを解説したWebサイト。
企画、執筆まで対応。

執筆記事一覧
年金滞納で差し押さえになるのはどんなとき?年金が払えないときの対処法
クレジット債務は審査に影響するの?クレジットカード申込書の記入方法
上記以外にも無記名で約1000件の執筆実績があります。
- PC修理業者のオウンドメディア
- スマホ修理専門業者のオウンドメディア
- 旅行会社のオウンドメディア
- 大手Slerの公式サイト
- IT企業のオウンドメディア
- 寝具専門店のオウンドメディア
- 結婚情報サービスのオウンドメディア
- 資格試験向けオンラインスクールのオウンドメディア
- 通信事業者の光回線&モバイルWi-Fi比較サイトのコラム
- 転職エージェント比較サイトのコラム
- 中古品買取価格比較サイトのコラム
- 宿泊予約サイト内のおすすめ観光スポット紹介など多数
納期・料金
依頼を頂いてから、3日から1週間以内(取材記事は取材後)に納品いたします。
現在、下記金額でお仕事を承っております。
- 取材:3万円~(取材1時間・2000文字)
- コラム・SEOライティング:記事単価1万円~(2000文字)、文字単価3円~
単価はあくまで目安です。お仕事の内容により変動することもあります。詳しい内容はお問い合わせ頂ければ幸いです。