2022-11

農業体験

【週末農業5週目】生育状況の確認と「越冬野菜のお世話と収穫」に関する講習会

第5週目となる11/19(土)は、先週までに植えた農作物の生育状況の確認と「越冬野菜のお世話と収穫」に関する講習会を受けてきました。 そのため、これまでと比べて今回はほとんど農作業を行っていません。 しかし、農作物の生育記録を残...
農業体験

【週末農業4週目】ソラマメ・スナップエンドウ・大根の発芽と小松菜の種まき

4週目となる11月12(土)は、先週穴あきマルチを張った3畝に小松菜の種をまきました。 件名にも書いてあるようにソラマメ、スナップエンドウ、大根の種が発芽してました! 今回から発芽の様子や野菜の生育状況を写真でお届けします。 1畝...
農業体験

【週末農業3週目】スナップエンドウと大根の種まき

3週目となる11月5日(土)は以下の農作業を行いました。 1畝:スナップエンドウの種まき 2畝:大根の種まき・トンネル立て 3畝:土づくり・畝立て・マルチ張り 今回はアドバイザーさんの手を借りずに、ほとんどの作業...
農業体験

【週末農業2週目】ソラマメ種まき・トンネル立て

2週目となる10/29(土)は、1畝にソラマメの種をまき、トンネルを立てを覚えました。残りの時間は先週の復習の意味も込めて、三太郎(大根)を植える2畝の土づくり・畝立て・マルチ張りをやりました。 今週もせっせと農業記録をまとめていきま...
タイトルとURLをコピーしました